エッセは、割り切ったコンセプトのもとで作られています。今の時代のくくりで言えば、軽と言えども『広く』『大きく』がキーワードで、実際そう言った車種が次々と発表されています。その中にあって、このエッセは『広く』でも『コンパクト』扱いやすいモデルです。各メーカー全てみてもこのエッセは『小さい』と取られるでしょう。しかし、車の利便性の原点を考えてみます
- 雨がしのげる
- 夏は涼しく
- 冬は暖かく
- 荷物が運べる
- 家族で乗れる
全ての人にはもちろん当てはまりませんが、多かれ少なかれ人は車の利便性をこう考えています。エッセはもちろん立派にこの実用性を持っています
- 免許はあるが運転に自信のない人
- 家の車庫が狭くて小さな車がいい人
- かわいい車が欲しい人
エッセは、じ・つ・は、ファンが多いんです小さな車がいい小さな車が必要という人がかなりいらっしゃるんですね。でも、車内は結構広いんですよダイハツさんは、スゴイデス
コックピットのデザインも実際操作しやすいように作られていて、うまくまとまってる印象です。
エンジンは兄貴分のミラと同系統なのでパワフルです。サスペンションは、やわらかめかな・・・?と思ったら、走ってみてわかりました車両重量が軽いのでソフト設定でないと車がはねてしまうんですね。実際走ってみると乗り心地はすごく穏やかですエンジンにパワーがあるので小さいけど随分よく走る印象です奥様に、お嬢様に是非是非乗って頂きたいですね。